今日は、数ヵ月ぶりの勉強会でした。
8人で、ゆったりとした時間を過ごしたな~という印象です。
やる気って、いったいなんだろう?とか、
落ち込んでいるけど冷静な自分を見る、とか
IPSの話を少し聞いたら、かつて感じたことのないコミュニケーションに思った、
などの話が印象に残っている、チェックイン、前回の振り返りから始まりました。
今日のテーマは、IPSテキスト3巻のP24
「特権もしくは偏った見方」という所でした。
「大学はどこでした?」と、
あなたが話しかけた人が、字を読めなかったり書けなかったりする人だったら?
そういう問いかけから、特権ってなんなんだろうね?、という話へ。
ネコと育った、というと、そういう環境をうらやましく思う人もいて驚いたことがある、
高卒で働くと言ったら先生に驚かれた、という話したら、「それ自慢?」と言われた
悪気はなく言う人、悪気はなく受け取る人、さまざまなんだな~
ということを思いました。
4人ずつに分かれて、の、ロールプレイでは、
「あなたが相手にパワー(引け目など)を感じること」を、言ってもらい、
その時の自分の感情をただ感じてみる、ということをしました。
・怒りを味わうのは難しかった。
・自分は何でもポンポン言葉を返す癖があると思った。
・怒りがわくと、つぶやきが増えて火がつくところを、
つぶやきを一つ一つ消していったら怒りも悲しみも減っていった。
→つぶやきを減らすと人生が変わるかも?と思った。
・年をとると感情の言葉が少なくなる。小さい頃は遠足、クラス替え、
卒業式などイベントがたくさんあって、立ち止まる時が多かった。
子どもの頃のようないろんな気持ちを、また味わってみたいと思った。
・自分の中のつぶやきが多く、ビクビクするのを、感情の言葉にしていきたい。
・つながり中毒になっている感覚がある。つながりが切れるのが怖い。
つながりが切れたスッキリより、つながりを保つ苦しさを選んでいる感じ。
・場を和ませなきゃ、と思って、疲れてしまうことが多い。
久しぶりの勉強会、気持ちがリセットされるような感じを味わいました。
定期的に、こういう集まりに出られるのは、贅沢だな、と思います。
次回は、
2014年4月13日(日)15:00~17:00 東京大学医学部3号館S102 にて、です。
0 件のコメント:
コメントを投稿