この回は、「つながり」について話し合い、実際につながりを作る会話の練習をしました。
特に、「自分の不安と向き合って、居心地の悪さと一緒に居る練習」をしました。具体的には、下記について心がけました。
- 自分がどう感じたかを考える。
- 相手はどういう気持ちで話をしているのだろう?と相手の会話に集中する。
- そのときに自分が感じた気持ちや思ったことを、素直に相手が聞けるような言葉で伝える。
今回の練習は、ワールドカフェ方式を参考に、練習するグループを変えていく方式で行っていきました。
この方式については、いろんな人の考えが聞けて楽しい、という意見と、変わっていくのは少しくたびれるという意見がありました。
今後もいろいろなやり方を試しながら、学んで行けたらと思います。
【次回勉強会】
日時:7月30日(土)
場所:東京大学医学部3号館 1階S102 http://bit.ly/hVR5pV
(次々回は8月28日(日)10時~12時の予定です)
ご参加された皆様、お疲れさまでした。
返信削除前回のテーマは、「つながり」でしたが、私の場合は、「つながり」については特に意識せずに、ロールプレイをしました
IPSは、要素が多いので、一つのテーマでのロールプレイは、難しい面があります。
私は、ピアカンの技法(傾聴・反映・コンフロンテーションなど)や、SSTの技法(身を乗り出すようにして聞く、手振りを使うなど)を意識していました。
ロールプレイの前に、テーマについて、話し合いをすると良いかもしれないですね。
まちも(あいば)
ロールプレイの前に、テーマについて話し合いをする、良いアイディアですね。是非次回やってみましょう~。(ゆ)
返信削除